平成30年度 第3回定例会を開催しました
2018/06/07

平成30年6月6日(水)、平成30年度第3回の定例会を開催し、利用者とそのご家族16名にお集まり頂きました。
今回の定例会では、「5分間スピーチ」と「グループセッション」の2テーマにて行いました。
定例会前半に行われた「5分間スピーチ」は、利用者の方々が人前で話をする練習を目的として、今回から新しく始めることにいたしました。
今回は3名の利用者の皆さんに発表をして頂きました。
3名の皆様、各々のテーマについて約1カ月間かけて準備をしてきました。
中には普段なかなか使う事のないパワーポイントにも挑戦し、しっかり発表を行った利用者さんもいらっしゃいました。
5分間スピーチは、利用者さんのローテーションで毎月行われる予定です。


後半のグループセッションでは、3つの班に分かれて行われました。全員に与えられたヒントを使って一つずつゲーム形式のグループセッションでしたのでコミュニケーションが必要不可欠です。
最初は静かだったグループセッションでしたが、残り時間が少なくなるにつれてグループ内での話し合いもヒートアップし、最後はあちこちから意見が飛び交う充実した時間となりました。全員が発言するだけでなく、チーム内での役割分担も問題解決への大きなポイントだと実感できるグループセッションでした。利用者同士の親睦を深めるだけでなく、社会性を身につけられるよい機会になたのではないでしょうか?


5分間スピーチは、メンバーを交替しながら毎回行う予定です。
次回の発表者は誰になるのか?立候補者募集中です!